つぶやき

つぶやき
高所得者ほど税金が安い?

【へんなグラフ?】 先日、令和4年税制改正のメディア研修を受講しました。 この研修、財務省の主税局担当官が約1時間、税制改正の説明をしてくれます。 時間は1時間ですが、資料はいつもの通り65P、膨大です。 主旨を理解する […]

続きを読む
つぶやき
悪い円安??

【20年ぶりの円安】 「悪い円安」という言葉がマスコミを騒がせています。 「賃金も上がらないのに物価が上がる。しかも20年ぶりの円安、ますます~」 どうにかしろよ!というのがマスコミの主な論調です。 日銀総裁の「家計の値 […]

続きを読む
つぶやき
どうもね~?

【電子帳簿保存法】 今年の1月1日より改正電子保存法が施行されています。 この法律、「電子取引」については従来のプリントして紙で保存ではなく、 電子データとして保存するよう義務づけています。 中小企業等にとっては難しく、 […]

続きを読む
つぶやき
よくやるよね!

【住民登録のマンションを売ったの!】 国税不服審判所? これってご存知ですか。 税務署と税金について争いがあり、処分に不服があるとき利用できます。 もちろん、この審判に納得できなかったら裁判となります。 この国税不服審判 […]

続きを読む
つぶやき
雇用保険の更新ですね。

【保険料率が変わっている!】 もうすぐ6月です。 ということは、3月決算法人の申告期限、5月が終わることになります。 会計事務所は大忙しです。 猫の手も借りたい中、顧問先の社長さんから次のような問い合わせもあると思います […]

続きを読む