どきどき!

ようやく・・・】

昨日、e-Taxのホームページのマイページに

消費税の振替納税の結果が収納されました。

早速、お客さんの結果を確認です。皆さん、大丈夫でした。ほっと一息です。

消費税の振替日は4月30日、結果はe-Taxで5月8日、

所得税の振替日は4月23日、結果はe-Taxで4月30日、

結果が分かるのに約1週間かかります。ちょっと遅い感じがします。

もっとも、しっかりしているお客さんは

ネットバンキングや銀行で記帳をして確認をされています。

先日、あるお客さんの訪問日、振替日当日だったのですが、

「大丈夫だと思うけど、この後、記帳してきますね。」と話をしてくれました。

助かりますね。

振替納税は納付期限が約1ヶ月延び、納付の手間が省け、良い制度なのですが、

残高不足で振替が出来ないと大変です。

延滞税や銀行の引き出し額の上限等もあり、納付に手間がかかります。

確定申告、ようやく・・・、終了です。

【大丈夫かな?】

振替納税、今年も無事、終了しましたが、

今回、少し、トラブルがありました。

振替日当日、お客さんから、「朝、ネットで確認したんだが、

残高が振替金額に数千円足りず、急いで振り込んだが大丈夫かな~」

と連絡がありました。

慌てますよね。

答えは分かっていたのですが、税務署に連絡してみました。

「銀行により異なります。振替が出来なくても再振替の銀行もあります。」

お客さんには「○○銀行の支店に確認してみてください。」と連絡です。

この後、ネットで○○銀行の再振替を確認すると18時迄とありました。

一安心ですが、振替結果が分かるまで「大丈夫かな?」です。

お客さんにもこの件を連絡しました。

無事、振替となったのですが、分かるまでは「どきどき!」ですね。

もっとも、この18時、現時点では確かなようです。

○○カードの口座引き落としのお知らせメールに、

よくある質問として同様の記載がありました。

まあ~、でも、振替納税、前日の残高確認、必須です。

どきどき! いやですものね。

Follow me!