eLTAX、e-Tax、相性が悪い?

【eLTAXで給与支払報告書を送付】

確定申告前の1月、この月は法定調書、給与支払報告書、償却資産税に追われる月です。

年明け、ある得意先の給与支払報告書をeLTAXで送付しました。

初めてのチャレンジ、約3時間かかりましたが、なんとか送付ができました。

初めてにしても時間がかかりすぎと思われる方もいると思います。

言い訳ですが、この得意先、送付団体が44、対象者も200人を超えます。

だからこそ、紙ではなく、電子データとなるのですが、色々問題が生じます。

利用しているソフトがeLTAX用にデータを作成してくれるのですが、各団体に割り当てられている自治体コードが未入力ですと、最初からやり直しです。

未入力は4団体だったのですが、初めてですと戸惑いです。

ようやくアップロードしても自治体コードが間違っているために送信できないことも生じました。

区のある自治体は区の自治体コードではなく、市の自治体コードを入力する必要があり、自治体名も表示されません。

ある意味、仕方がないことですが、もう少しなんとかならないかという気持ちです。

でも、紙で送付するよりはましなのは確かです。

【eLTAXで給与所得の源泉徴収票も送付】

eLTAXでは給与支払報告書のデータ送付とともにe-Taxの法定調書合計表、給与所得の源泉徴収票も送付できます。

これを知った時は、ラッキーと思いましたが、落とし穴がありました。

給与所得の源泉徴収票は送付できても、報酬等の支払調書データは送付出来ないことになっていたのです。

支払調書データは別途、追加の法定調書合計表を作成し送付する必要があるのです。

このシステム、もう少しなんとかならないかと考えてしまいました。

国と地方、組織は別ですが、連携は必要だと思います。

eLTAX、e-Tax、使い方もかなり異なっています。

e-TaxになれているとeLTAXはかなり使いにくいシステムです。

相性がよいといいのですが???

Follow me!