2025年6月23日
【給付金】 自民党が参議院選挙の公約に掲げた現金給付1人2万円、 どうも、評判がよくないようです。 各種の世論調査、反対が軒並み50%を超えています。 消費税の減税よりは即効性はありますが、 一度、給付すれば終わりという […]
2025年6月6日
【パブコメ】 4月に大学生の壁の話をしたと思います。 所得税が150万円、住民税が110万円、社会保険が130万円です。 この3つの壁、負担感は150万円越えではなく、 社会保険料の130万円が大きい! これを超えると親 […]
2025年5月22日
【お客様】 以前から読んでいるひとり税理士のブログ、 先月、「しれっと6年目」という題名が目に入りました。 このブログ、最近でこそ更新期間が長くなりましたが、更新が続いています。 そうか、もう6年目か・・・。 このブロ […]
2025年4月25日
【社会保険料?】 前々回、前回と、所得税・住民税の壁の話をしました。 所得税は160万円と150万円(扶養の大学生)、住民税は110万円ですね。 ところで、社会保険(健康保険)の扶養の壁はどうでしょうか? ここは改正され […]
2025年4月4日
【びっくり?】 今週の月曜日、令和7年度予算が国会を通過しました。 一波乱あるかな?と心配していましたが、あっさりでしたね。 同時に令和7年度税制改正法案も可決・成立です。 早速、税制改正法案の解説本を購入しなければと思 […]