会計事務所の訪問頻度は?
<年1回の訪問はどうなのか>
会計事務所に勤務していたときは、色々なお得意様があり、訪問頻度も色々でした。
毎月1~2回の訪問先、数ヶ月に1回の訪問先が中心でしたが、年1回の訪問先もかなりありました。
この年1回の訪問先ですが、タイプは2つに分かれていました。
まず、1つは「領収書を整理し、売上帳と現金出納帳を書いて、資料を戴く方(少ない)」。
もう1つは「領収書やレシートをまとめてドーン、通帳のコピー等のみで、結構の手間のかかる割に、税金が多いとクレームをいう方」です。
原則、年1回訪問先の料金に差はなかったのですが、「申し訳ないなあ~」と「これって少ないのでは?」の2つがあり、担当者レベルでは悩みつつも、先生も興味がないので仕方がないかなと考え、淡々と対応していました。
思うに年1回の訪問先に向いている方は、前者、ある程度資料を整理し、売上と利益、税金の目安が分かっている方がよいのではないかと思います。
言い換えれば、もう少しの努力で会計ソフトが使いこなせ、自力で申告ができる方なのでしょう。私は料金も安くし、応援したいと考えています。
後者の方も悪い訳ではないと思います。最初に、営業トーク、「大丈夫、当事務所で全部しますよ。おまかせください。」の話を信じた方だと思います。
このような話は結構あります。
<顧問契約で、毎月訪問は>
税理士から見ると、顧問契約、毎月訪問はベストですが、お得意先はどうでしょう。
例えば、記帳代行を含めてお願いするとして、「毎月、会計事務所の担当者が資料を取りに来て、前回の試算表を説明する。質問するけど、次回に回答というパーターン」が、お得意先にとってよいのかどうかです。
「資料をみて、これの追加の資料はありませんか。これがないような気がします。ご質問の件、私は○○の理由で難しいとおもいますが、先生と相談してきます。お急ぎですか?」となるのであれば、毎月訪問の価値があると思います。
基本は、会計事務所と契約を結ぶに際に「何を希望するかを決めているかこと」が大切だと思います。
当面は「記帳代行も含めてお願いするが、事業が拡大すれば、自力で試算表を作りたい。
節税策もお願いしたい。経営のアドバイスも」とかです。
希望のサービスが明確であれば必要な訪問頻度は定まってきます。
「顧問料、料金の件はどうするの」となりますが、暫定でもよいと思います。
必要に応じて話し合いをすればよいと思います。
営業不振で余裕がないとすれば、その旨を話し、相談するのがよいと思います。
良心的な税理士ならば必ず相談に応じてくれます。