明細に記載?

【明細に記載!】

先週、政府が6月から始まる定額減税の減税額を

給与明細書への記載することの義務付けを公表しました。

開始直前の義務づけだったことから、

作業が大変! 政府の人気取り! 何で今頃! 早く言ってよ!

と非難が多かったようです。

もっとも、給与明細書への減税額の記載、省令での義務付けはともかくも、

Q&Aにはきちんと明示されていましたが・・・。

マスコミも含め、皆さん、気にしていなかったようです。

確かに制度も複雑です。

6月だけでなく、年末調整での再確認と調整、

人によっては多く減税した! 税金納めてね! という場合もあります。

確定申告でも同様のことが生じます。

減税額が不足する人は給付金ですが、

来年の夏になる人もいます。

やれやれです。

【住民税はどこ?】

ところで、所得税は給与明細書に記載されますが、

住民税はどうなるのでしょうか?

お客様が持参してくれた特別徴収税額の決定通知書には記載がありません。

対象となる人、6月は0円です。

特別徴税額の決定通知書の記載、確かに6月分は0円です。

でも、減税額の10,000円とか、20,000円とかの記載がありません。

減税額の記載、給与明細書への記載は所得税のみです。

住民税、1人10,000円の記載はどこに???

早速、調べてみました。

ありました! ホームページの下の方です。

特別徴収税額通知書又は納税通知書の摘要欄に記載しています。

特別徴収義務者の決定通知書ではなく、個人に渡す通知書か!

確かにそうですよね。

でも、やっぱり、分りにくいですよね。

Follow me!